BLOGブログ
2019.2,18
☆髪に静電気をためない対策☆
こんにちは‼
まだまだ寒くて、乾燥してますね。
乾燥のせいで静電気が発生して、キレイにセットしたスタイルも崩れてしまった時あると思います。
髪の毛の静電気をどう防止していけば良いのか、
対策方法として、
・部屋を加湿して乾燥させない
暖房を使用する冬場は、どうしても乾燥してしまいます。
加湿器を使用して、乾燥させないようにしましょう。
・静電気が発生しにくいブラシを使用する
プラスチックのブラシだと静電気が発生しやすくなってしまいます。
毛が獣毛の天然素材のものを使用してあげると、髪をとかす時に獣毛に含まれる油分が髪に艶を与えてくれます。
・髪の毛の潤いケアをする
ダメ―ジヘアーの場合、髪の毛から水分が逃げてしまいます。
トリートメントをしてダメ―ジケアをしましょう。
特に静電気には洗い流さないトリートメントも効果的です。ドライヤーの前と乾かした後にもつけてあげましょう。

髪の毛に静電気が発生しているときは、髪の毛が傷んでいるサインですので
トリートメントや乾燥対策してケアしていきましょうね!
hair ARKS 戸塚店 清水 優一